SAUNA YARD®︎

スペースにただサウナを設置するのではなく、サウナを中心とした導線に緑あふれる世界観を演出し、サウナがより豊かな体験となる空間。
それが "SAUNA YARD"。

日本生まれの木材で作る純国産バレルサウナ

日本は豊かな自然とその恩恵を受けた資材の宝庫です。ONE SAUNAはそんな自然の宝に着目。山の宝である“日本各地の木材”を使い、全国の造り手とタッグを組むことで、地産地消の純国産バレルサウナを実現。
SAUNA YARDでは、そのバレルサウナを中心としたサウナのある空間を一から設計いたします。

サウナの命とも言える、導線設計

しっかりとあたたまるサウナ、そして冷たい水風呂、心地よい外気浴。
この3つが揃ってこそのサウナであることは言うまでもありませんが、重要なのはその導線。
SAUNA YARDでは、デザインだけでなく、実際にサウナに入った時にどのように感じるかを重要なファクターとして設計に盛り込んでいます。

共有する時間と空間の拡張性

お気に入りの飲み物を携えてベンチに腰かければ、オリジナルの焚火台で薪をくべながらの語らいや、プロジェクターで映画やムービーを楽しむことも。
サウナに入っている人もそうでない人もがリラックスし、満喫できてしまう空間になります。
アウトドアサウナの楽しみ方をさらに広げ、サウナを楽しむ時間と空間をまるごと豊かなものへとプロデュースいたします。

SAUNA YARD

- deep experience of sauna and feel the nature -

サウナをより深くあじわい、自然をいつくしむ空間

 

太平洋を望む広大なエリアに数々の植栽とリゾート設備を備えた"AOSHIMA BEACH VILLAGE"。

心地よい木々の香りに包まれながらサウナに入り、きりりと冷えた水風呂に身体を通して、風そよぐ緑に囲まれながら外気浴をする。

バレルサウナを中心としたサウナのある庭であれば、より最上級のその体験を。

 



サウナで整ったあと、焚き火を囲んでゆっくりとした時間を過ごす。
空間演出にとどまらず、焚き火台、ベンチなどのオリジナルアイテムも制作。

ONE SAUNAのフラッグシップモデルとして、 宮崎県某所に構築された“AOSHIMA SAUNA CLUB”は、完全プライベートなSAUNA YARD。





手がけるのは山梨のランドスケープデザイン Yard Worksと宮崎の国産バレルサウナブランドONE SAUNA。

Kei Amano

YardWorks Inc. 代表
造園家・一級造園施工管理技士

数々の邸宅や施設の庭を手がけ、植物を通して四季を感じる空間を作るプロフェッショナル。
ファッションやコスメ業界など、感度の高い企業からの指名も絶えず、彼が手がける唯一無二のランドスケープにはファンが多い。

ONE SAUNA対談

Yard Works代表の天野慶 氏とONE SAUNA 代表の揚松晴也、SANU Founderの本間貴裕氏とONE SAUNAブランドディレクターの宮原 秀雄による対談シリーズ。
ONE SAUNA対談 Vol.3|YUHEI NAGASAKI
ONE SAUNA対談 Vol.3|YUHEI NAGASAKI
ONE SAUNA対談 vol.2|Yard Works Kei Amano
ONE SAUNA対談 vol.2|Yard Works Kei Amano

Yard Works

山梨県に拠点を置き、日本全国のありとあらゆる植栽を手がけるランドスケープデザインの精鋭

Archives of YardWorks

K5

元銀行だった歴史的建築を改修し、ホテル、飲食、また植栽や空間の気鋭が集い作り上げた『K5』。
客室を含め建物全体に巡らされた緑の植栽デザイン・キュレーションを担当。
コンクリートの多いオフィス街の中に身を置きながらも、より自然を感じられる場所づくりを意識。

AOSHIMA BEACH VILAGE

太平洋を臨む青島海岸沿いに2022年4月にオープンした「青島ビーチヴィレッジ」は、約5,500坪の広大な敷地を有する大型リゾート施設。
レストランとBBQエリア、ガーデンを併設し、宿泊施設となるNOT A HOTEL AOSHIMAを含めた全エリアのランドスケープをYard Worksが担当。

JOHN MASTERS ORGANICS AOYAMA

オーガニックコスメの代表格「john masters organicsの青山店。
日本的な侘び寂びの植栽と西洋のハーブなどを調和させた美しい奥庭をYard Worksが担当。このガーデンにはジョンマスターにゆかりのある植物が配され、秋になると紅葉も楽しむことができる。

ONE SAUNA

宮崎県に拠点を置き、地産地消のサウナ生産を手がけながら日本に"サウナのある暮らし"を提案する国産サウナブランド。

ONE SAUNA Archives

SANU 2nd home

「Live with nature. /自然と共に生きる。」を掲げ、旧来型の不動産開発ではない環境配慮型の新しい開発・建築に取り組むSANU。 自然に対する互いの理念への共感のもと、釘を使わない工法で国産の木材を100%活用するなどの共通点も多く、ONE SAUNAが SANU 2nd Home 八ヶ岳2nd へ導入されました。

URASHIMA VILLAGE

浦島太郎の伝説が伝わる瀬戸内海の優美なを望む一棟貸し宿。 ウユニ塩湖のような父母ヶ浜に近接し、プライベートビーチで悠久の時を感じられる空間。 海の目の前、波の音を聴きながらのサウナにONE SAUNAが導入されました。

BILLABONG BARREL @surfers

湘南・逗子の海を見渡す絶景レストラン「surfers」。 世界的サーフブランドBILLABONGとのコラボ企画で、特別仕様の"BILLABONG BARREL"を期間限定で設置。 海の水風呂に飛び込み、岩場に寝転ぶ外気浴の体験を。

SETRE HIGHLAND HIMEJI

世界文化遺産 姫路城を望む、山あいのオーベルジュ。 播磨平野を一望できる高台から、昼と夜の景色と風をひとりじめできる贅沢な空間。 新設のサウナ付きのエクスクルーシブルーム ”TOTONOI” にONE SAUNAが導入。

最上のサウナ空間を

「この空間にサウナがあったら…」そう思う場面があれば、ぜひ一度ONE SAUNAへお話をお聞かせください。

お問い合わせ

ご不明点などございましたら、ご遠慮なくお問い合わせくださいませ。